筋・筋膜性腰痛は読んで字の通り、筋肉や筋膜が原因で起きる腰痛です。
筋肉の過剰な緊張や筋膜の歪み、捻れなどが主な要因ですが、腰部の筋肉は大きくて分厚く強い筋肉で、筋膜は骨盤、脊椎、肋骨だけでなく頭から足にまで全身に繋がっています。
そのため腰の筋肉だけを緩めたりしても痛みが一時的にしか改善しなかったり、処置の仕方によっては痛みが悪化してしまう場合があります。
また慢性化すると筋肉や筋膜、あるいはその周囲の組織が線維化を起こし、腰の可動性自体が減少してしまうこともあります。
適切な運動やストレッチで改善する場合もありますが、より早期かつ確実に治したいのであれば受診をオススメいたします。